2011-02-26 Sat
出てきてないよね、ジャンゴがいるからそこで補完ってことなんだろうか。たまにはなんとなく寝付けない夜もある。
城2とかなんなの、ネタなのって感じでちょと萎えてるんだけど最初に行った時門に閃やって動けなくなってから行ってません。
種はジョシュミラナヤで集めるのは効率悪かったので低レベのサブでやってますが、まあボチボチ。
といわけでネタはあんまない!
しかしブログ書いて寝つけるようにしたい!
というわけで追記から最近買った漫画のこと。
・いっこめ

ぐむむ顔にやられて買った。後悔はしていない。
中身は最近よく見る萌えギャグ4コマ的な。
なんていうかワーキングに近いようなそんな感じのノリだけども面白さ的にはそこそこくらい。
まあそんなハズレでもなかったんだけど、コミケとかでカット絵にだまされて買っちまったっていう人の気持ちがちょっとわかる気がした。
・にこめ

タイトルに「!」つく漫画増えたよね。
なんか1巻から買ってるからつい買ってるけど、1年に1冊ペースで今アニメでいうところの7話8話くらいのところ。
最後まで行くまでどんだけかかるんだ・・・打ちきり終了とかはやめてほしいですよね。
読んでる時自動的に釘宮ボイスが再生されるあたり毒されてるなと思う。
・さんこめ

駅前の紀伊国屋書店で押されてたから買った。
大当たりだったと思う。
吸血鬼の女の子と魔法使いの男の話、話の内容もよさげだけど雰囲気を楽しむ感じかも。
吸血鬼と聞くと反応するのは間違いなくアルクエイドさんのせいです、はい。
魔法使いの名前がクロエなのも買ったポイント。
・よんこめ

裏表紙にハートヒートアイランドコメディって書いてあって買った。
あと表紙に小さい女の子がいたので買った。
あれだよ!デモワタシロリコンジャナイヨ!
最初はよつばっぽい感じなのかと思ったけどどちらかといえば都会に疲れた大人目線で話が進むっぽい。長崎の島が舞台。
癒し系なのが好きな僕としてはけっこう当たり。
ばらかもんは方言で「元気もの」って意味らしい。
・ごこめ

なぜ買ったのかと問われれば、表紙からまほよを連想したからと答えます。スカートの色以外似てるでしょ。
2010年9月の時点で言う「今冬」とは2011年2月までを指すのだと思うのだけどみなさんはどう思いますか?よくあることだから気にしない、嘘だけど。
映画化されるみたいでプッシュされてたんだと思うけど、読んでみるとなかなかに面白かった。原作が10巻もあるってことはかなりはしょられてるんだろう。原作も読みたくなった、嘘だけど。
よし、じゃあ寝よう。ワン、ツー、ジャンゴッ・・・zzZ
スポンサーサイト