2012-04-30 Mon
えー今夜は花言葉のお勉強。まず、シクラメン。花言葉は『疑惑』。
えー、ソメイヨシノ。花言葉は『美しい人』。
シダレグワ。花言葉は『智恵』。
そして…ミヤコワスレ。花言葉は…『しばしの別れ』。
メラ畑ニン三郎でした。
というわけで、みなさまおはこんばんちは。
3月12日のブログから古畑2期のタイトルをなぞってきたこのブログ。
どなたかお気づきになられたでしょうか?
一応最新記事のところの表示件数を増やすというアピールを行ってきたのですが、まあ誰も気づかないでしょうねw
そもそも「古畑とか聞いたことある程度だわ~」くらいの年代の方が多いでしょう。
えーそれでなんでこんなことをしたかというと、このタイトルを使いたかったわけでして・・
メラニンちょっと人生が詰みそうなのでしばらく休止いたします。
アナイスとか鯖統合とかいろいろ楽しみはおおいですが、まあ我慢ということで。
しかしどう考えても引退は無理で、確実にTWやりたくなると思うので、あくまで休止です。
なので、そのうち戻ってくると思います、1年後か半年後か2か月後か1か月後か1週間後か・・・・・
とはいえ僕の中ではちょっとした節目なので、この場を借りてTWで知り合ったみなさんにご挨拶。
本当に毎日楽しくTWできたのはあなたのおかげです!
迷惑かけたことも多々ありましたが、仲よくしてくれて本当にありがとう(^人^)
そして戻ってきたらまたよろしく(゚0゚)(。_。)
世はすべてこともなく、うたかたの夢も元通り
この華やいだ一日も、一遍、本棚に収まる程度の物語。
であれば皆さま。
いつかまた、次の機会にお会いしましょう(⌒∇⌒)ノ""

スポンサーサイト
2012-04-26 Thu
“近場の温泉より、遠くでにゅ~よ~く!!”いつか旅行代理店のパンフレットで見たときはなんと素晴らしいキャッチコピーだと思ったものです。
と、いうわけで4月の頭にニューヨークに行ってき・・・・・・・てません!
私はどうやら近場派のようで、実家に帰ったついでに友人たちと鬼怒川に行ってきました。
はいこれ。

ただ、さすがにお風呂の中で写真は撮れなかったので、イメージ映像です・・orz
温泉といえばゆったりまったりしっぽりという感じではありますが、ちょっとばかしハメ
楽しかったよ!
で、TWでも余韻に浸るべく例のアレをOMで探したのですが・・・・
ナヤトレイがない( ゚Д゚)
というわけですので、ブログにのっけられるのは210NPで売ってた2つ、誰得画像です。

だれとだれのカップリングが一番クるんでしょうか、まったくわかりませんね。
いつか、ナヤ温泉を購入したいと考えるメラニンでした。
2012-04-20 Fri
えーこんばんは。まほよの感想を思いっきり語りたいところですが、ネタバレになるので一言だけ。
もうアニメにでもすればよかったんじゃね
で。
なんか今更感たっぷりの話題ですが、サバ統合が来ますね。
相場やらなんやらよくわからないことになりそうですが、モノの値段が下がるということはそれだけインクリがしやすくなっていいことですね。
まあいまやオルリーですらオールクリカンが見える現状、クノの討伐時間ぐらいしか火力をあげるメリットはありませんが。
ところで私の使ってるキャラの名前、ほかのはかぶってなかったんですがなぜかメラニンだけかぶっているという残念っぷり・・・
「メラニンさーん、とっても素敵でかっこよくてやばいメラニンさーん」
と、ドル鯖のメラニンさんが私と間違えられないように、名前を考えなければいけません。
とはいえ、~ニンで統一しているわけでして、まるっきり関係ない名前にもできないし、そもそもメインの名前なのでできるだけ変えたくありません。
そこで!最後にアルファベットをつけようかと思います。
候補をあげてみましょう。
月にかわってお仕置きする→R
自分の性癖を主張する→M
眼帯を付けて復活する→Q
ツンデレの使い魔になって結婚する→F
やっぱり銀河の歌姫になる→F
九尾の妖狐に護衛してもらう→SS
ロボとかバイオとかにも変身する→RX
東方不敗になる→G
クリリンのことかああああああああああ→Z
パンとパンツと一緒に宇宙旅行→GT
意外と後ろにアルファベットがつくのって思いつかないですね。
Gは頭につくほうだしね。
まあたぶんですが、髪の毛を金髪にしてZを後ろにつけようと思います。
サバ統合後はメラニンZをよろしく!
ところでGTは何の略ですか?ガンバレトランクスあたりでいいですか?
答え知ってる人は教えてください。
あー最後になりましたが、新月のみなさまにご連絡!
4月29日21時からクライベするよ!!!
例によって豪華賞品(?)が出ますw
次の日も休みだし、きっとみんな来てくれるはず・・・
クラブアジトで僕と握手!!!
2012-04-16 Mon
長い真直ぐな黒髪を従えた紅い服の彼女は、その出で立ちに反した冷たい蒼色の瞳で尋ねた。
否、彼女の瞳はその見た目とは矛盾に、凛とした情熱を宿らせていた。
「
仄かな灰色の瞳の彼は俯き、理解した。
“アレはそこにあって、ここにはないモノ”
彼女は、そこにありながらにして触れてはならぬ禁忌。決して瞳に映してはならぬ、耳を傾けてはならぬのが常世の理。
ゆめゆめ胸に刻まなければならない
…………“かかわるな”
と。
しかし、彼女は彼の決意などお構いなしに、その蒼い瞳で告げる。
「だって、その銀盤にはあなたがもう“うつって”いるでしょう?」
カチャリ
何かが閉じる音がする。
舌の上から異物の味が広がる。“
そうして生まれた彼の中のソレが彼に命じる
「入れろ入れろ入れロ入レろイレロ入レロイレろイレロイレロ
イレロ入レろいれろいれロいレろ×れろイ××イレロ×レロイレロイレ×××
彼はソレに懇願する
「止めろ止めろ止めろやめろヤめろ止メろヤメろ止めロヤメロ
やめろヤメろ止めろ止めテ×レヨ止めてヤレヨや×よ止め××ってヤレ×××
……………数分の葛藤ののち、彼の仄かな灰色の瞳にここは映っていない。
彼は一つ間違いを犯していた。
彼女は“魔術師”ではなく“魔法使い”。根源の渦から引き出された力の発現を為すもの。
もたらす災厄は、もはや為すすべもなく受け入れるしかない天災の類。
これは彼の中のソレと彼自身すら望んだ2年越しの物語のはじまり。
------------------------------------------------------------------------------------------------
ひいぃぃゃああああやややややややああああほおおおおおおおおおおおおおおい!!!!!!!!!!!!!
テンション高いよ!!!
MAXだよ!!!!!
文章真似てみたよ!!!
痛い!?ねえ痛い!!??
そうだねー!!
痛いよね!!!
気持ち悪いよねぇ!!!
チキンスキンになっちゃうよね!!!!
チキンは鶏肉だよねwwwww
でもねーもうしょうがないよね!!!
ア〇ゾンの箱開けたらもうおしまいだよね!!!!
だっているもの!!青子さん!!!!
眼があったらおしまいだよね!!!
魔眼殺しもないしねwwwwwww
そりゃー多少忙しい気がしなくもないけどインストールしちゃうよね!!
はーい、というわけでIN率さがりまーすm(。・ε・。)m
続きを読む >>
2012-04-11 Wed

オルリーのMOBの挙動が修正されたと聞いてから初めて行ってみました。
門の前に待機していれば今までと変わらず処理できそうでした。
ただボスの時ちょっとジョシュを動かさなきゃならないのがめんどくさいですね。
アナイスとか普通にソロれそうでうらやましいですね、そろそろ育てたいところです。
さて、今日はあれについて考察をしてみたので、その結果を書こうと思います。
詳細は追記から。
↓↓↓
続きを読む >>