2011-10-26 Wed
アナグラムっていうのはなんか暗号とかそういう感じの響きがあって、簡単にいえば厨二っぽさがあふれてますよね。今日僕がしたいのはアナグラムのお話。
簡単かつ身近な例で言えば「ナヤトレイ」は「やなトイレ」になりますね・・・
うん・・・
さてさて、暗号というだけあって探偵漫画の二大巨頭である体は子供なやつとじっちゃんの名にかけるやつの両方とも人の名前がアナグラムで登場するわけですが、みなさんご存知ですか?
コナンは“土井塔 克樹→どいとうかつき→かいとうきつど→怪盗キッド”
金田一は“都津根 鞠男→とつねまりお→まりおねつと→マリオネット”
と、なるわけですが、うーんまあ、どっちもなあ・・・と思います。
まあまだコナンのほうがしっくりくる名前かなと、金田一のほうはあからさまに怪しすぎるよね、まあ登場人物でなく郵便の送り主的なところで出てきただけだからいいのかもだけども。
ちなみに金田一には“レッドラム→redrum→murder→マーダー”となるのも出てきてこっちはけっこうおしゃれかなって思います。
日本語じゃないほうがうまくいくのか?たしかダヴィンチコードもアナグラムの話あった気がするし。
推理物だとアナグラムの存在を気にかけると意外と面白いかもしれないすね、コナンにはまだ出てきそう。
で、せっかくなので僕もアナグラムを考えてみようと思ったけど、意外とめんどくさそうかつもとのお題が浮かばないのでやめました。残念。
それにしても奈取うさは秀逸。
スポンサーサイト
2011-10-16 Sun

ダブドロとか珍しいんでSS撮ってみました。まあどっちも大したもんじゃないんだけど鍵が入ってないあたり珍しいということで。
ここのところ毎日デリンに行ってます。大したものは出ません。
ただ、有事に備えて鍵をためておきたいので、鍵+レア狙いということで。
しかし、せっかく鍵を出してもミラじゃボスを倒せません、僕は。
ということでナヤ、侵入。

幸いサンスル実装前にメギセインクを売っぱらっておいたのでNPはけっこうありました。
まあ勇者のなんたらの合成1回失敗したから、ふつうに買っても同じくらいだったかもだけど。
デリン行く前に結局持ってた経験値はこちら

これからはドンドン減っていくことでしょう。100Mまで狩っておけばよかった。
これでなんとか1Fのボスとは戦えます。
さあ、今度はジョシュを入れよう・・・
2011-10-13 Thu

出ちゃった・・・
君は出たあかんねん・・・・
2011-10-10 Mon
メロコア的な歌詞にありがちなテイストのタイトルで始まったこのブログ。どうもこんばんはおはようございます。
なんてことはない、昨日朝ワンピース見てたらナミさんの髪が長くなってたわけですが、漫画の時も思ったけどやっぱり俺は短いほうがいいと思うんだわな、うん。
そしてあの頃まだ子供でまっさらな気持ちを持っていた僕らは、大人になった今穢れを知ってしまったわけです。
具体的にはこのSS

ミラのベジタブル鞭はトマトなわけで、これで鞭振ったらそりゃもうグロいことになるんじゃないかと気が気ではないわけですが、そんなことはさておき、とあるクラメンさんはこれがおもちゃに見えるらしいです。
しかも、ただのおもちゃじゃない。
大人のおもちゃや!
<参考画像>

※若干ぼかしたのは良心ゆえにです
まあいつまでたっても下ネタを言い続けるあたり、子供のころと変わらず純粋さを失ってないとも言えるかと思います。
あと僕はトマトが好物です。
2011-10-01 Sat
みなさん、このタイトルを見てどう思いますか。普段の僕を知っている人からすれば、まさかエッチのことだとは思わないでしょうが・・・
ちなみに簡単なお勉強の時間をとれば、Hには無音と有音の2種類があるらしく、たとえばhourとかhonestなんかは最初のHは発音しませんね。センターとかで出るね、こういう問題。
と、ちょっとインテリぶったところで本題に入りますが、今回は火力を上げたいという話です。
つまり、H装備がないわけです。
今装備しているものだと、虚無僧H5・ルベH129・タイタンH8・京劇H19・ルシファーH8・クリリンH13・虎H16・決然H22とこんなとこです。称号足して総H224です。
虎が強化品なことを除けばだいたい普通のH補正です、武器はオーキッドでもこれよりいいくらいだし。
と、いうわけでまずH250を目指そうと思います。
しかし、なかなかに資産的な面で苦しい・・・
今回の箱の盾部位は強化したらかなりいいと思うんですが、ちょっと値段的に手が出しにくいです。
まあボチボチあげていきます。頑張ります。
主にいいレアが降ってくることに期待して。