2009-06-29 Mon
「あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!『俺は鬼哭の城で雑魚を狩っていたと思ったら、いつの間にか倒していた』。
な…何を言っているのかわからねーと思うが、
俺も何をされたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…催眠術だとか超スピードだとか、
そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ。
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…」
とりあえず↓のこいつを見てくれ・・・

7000・・・7000だと!?
いったいどうなっちまったんだ・・
そうか!覚醒か!覚醒したんだな!!
はっ・・・
ここでタイトルの意味を考えると・・・・・
下ネタかっ!
……orz
誰か「言わせねぇよ!」って言ってくれ・・・
というわけで無事覚醒できましたw
結構長くかかってしまったけど、まあ怠惰・混沌全部自分で出したからしょうがない;
それにしてもこの7kのラッシュ・ラッシュ・ラッシュ!
きぃぃぃっっんもっちいいぜぃぃ!!!!!
しかしでっかい目標がなくなったせいで、若干モチベ下がり気味です><:
まあ地道にレア狩りして、狐尻尾購入を目指そうと思いますw
以下いろいろ書くネタがたまってたのでそれを↓

ちょっと前の大型アプデでPET5段階と5次スキル、ついでに謎だったSスキルが実装されました。
つい最近進化したけど、4段階までの染色が引き継がれないってのはちょっとなぁ・・・
てゆうか4段階のほうがかわいかった気も・・・
Sスキルはなんかゴミが勝手にPETのかばんにはいるやつで、今までは自分で拾ってたけどかなりの時間短縮になるんで狩り用迅速ペットのこいつにくっつけてみました。重量が1000しかないのはちょっとあれだけど、かなり役立ってますb

受け渡しを頼まれてる間にパシャリ!
新月では今週の土曜日に要塞があるので、ほとんどPKってものをやってことのない僕はクラメンさんにお願いしてちょっとやってみたんですが・・
ぜんっぜんダメ(´ДÅ)ょゎょゎ
初要塞はまったくお役に立てなそうですorz
聞いた話魔ナヤはかなりPK強くなるみたいだから、余裕があったらちょいちょい魔装備を集めてみてもいいかなーなんて・・・

いざ高感度を上げようとして愕然><
こいつら・・動くぞ!? かつ消えるんですよね;
もう駄目だと思ってファミリーマートへGO!
飴箱を買ったら・・・
帽子針キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!
しかし驚くほどダックチバシとは合わないのでしたorz
いやーしかしですな、総じて今月いったいいくらNEXONに貢いだのか・・・
籠手のクリ確認やらPETのSスキルやら飴箱やら紋章やら・・・・
計算するのも恐ろしいぜ・・・
スポンサーサイト
2009-06-19 Fri
<a href="ここにURLを">□□□□</a>ちょっとわかりにくいかもですが、「ここにURLを」のところに飛びたいページのURLを入力してください。
次に□の部分ですが、ここに入力した文字をクリックすると入力したURLのページへ飛ぶようになります。
たとえば「続きはこちら」と入力すれば、その部分がURLを入力したページへのリンクとしてクリックできるようになります。
さいごに赤字で書いてある部分ですが、全部半角英数で入力してください。
わかったかな?
2009-06-18 Thu
ここ2週間ずっと鬼哭の城実装記念イベやってたので、その総括。まず、イベとは関係ないけど、村正シリーズはコンプリート!
↓

左から短剣、短刀、斧
短剣と短刀はまあ見た目なかなかだけども、斧は・・・orz
カーリングでもするようにしか見えません;
あとイベ期間中にかぶってた黒ベレーの期限が切れたから、うさ耳をかってついでに染色もがらっとかえてみましたw
ダックチバシも無事復活です!
イベで野良PTに行った時、
「メラニンさんダックチバシの人だー」
って言われてとてもうれしかったですw
僕のアイデンティティはもうこのくちばしで決まりですb
ちなみに背中には借り物のドラムをしょってます。
次はイベの景品
↓

多くのクラメンさんたちの協力を得て、なんとか6000P貯めて籠手2個げとしましたw
1個目は左のやつで、補正乙りすぎてたのでもらった瞬間加護投入→成功
2個目はSH14X6とかなりの良品w
SH14クリリン卒業の時が来ました。
どっちもクリ率4っていう神のような補正だったのは、きっと2回も洞察の目を買ったことへの
NEXONからのご褒美と思っておきますb
合成3のほうはこのまま売るか、Sを強化するかIを強化するかとても迷いどころです><
それとあそこのとんでもないレア率のおかげでSEEDがうはうはになりました。
賢者の石30個と合成1クリリン4個かって、これからのじぶんに投資です。
さて、これからは覚醒に向けて紅玉→シノブ→紅玉・・・のループ頑張りますb
2009-06-10 Wed
いやーまさかメンテ延長とは・・・せっかくクラメンさんと12時からがっつりイベやる予定だったのに(-公-、)シクシク
暇だから自分の好きなマンガでも紹介してみます。
テーマはマイナーかもだけどコアじゃない胸キュンなマンガ!
では↓
・いっこめ

<作者> モリタイシ
<連載誌>週刊少年サンデー
<単行本>1~13巻 ※完結
<あらすじ>※wikiより
伊手高校の柔道部はかつて名高い名門であったが、この数年ですっかり廃れてしまい廃部目前であった。引退する3年生から主将に指名された林田は部の再建に努めるが、残された部員たちはスケベ男・皮村、謎多きちょんまげ男・藤原、暴走怪物男・三浦、変態貴公子・東など、問題児ばかり。そこに林田の憧れの人・森桃里とその友人・綾川苺が入部し、さらに新入生も入部する。
サンデーなんておっきい雑誌でやってた割にまわりの友達はみんなあんましらないこのマンガ。
一応柔道部の話なんだけど、柔道メインってゆうよりは学園生活風味がメイン。
何がいいってとにかくそのほのぼのさw
高校生活ってこんなふーなのが理想だよなってのが、まさにここにある気がします。
中学生のころ彼女の家に電話をかけるときのドキドキとか、好きな女の子と携帯の会社が一緒なだけで嬉しかった事とか、照れ隠しでちょっと乱暴に手を取って歩き出したこととか、そんなもう今はなくしてしまった純粋な気持ちを思い出しますorz
個人的にはほのぼのラブギャグ漫画って感じだと思ってるけど、ギャグもなかなかの切れ味じゃないかなーと。
なんか、登場人物とか絶対にありえないんだけど、ちょんまげが動いたりするし・・・
でもそれでも普通の高校生活に見えるから、すごい不思議。
僕は何度読んでも飽きないですww
・にこめ

<作者> 金田一蓮十郎
<連載誌>ヤングガンガン
<単行本>1~5巻
<あらすじ>※wikiより
会社員・須田真琴は、義理の息子・崇と2人暮らしだが、訳あって彼の前では女装して美人で優しい母親・戸田須真子を演じており、会社では本来の姿で勤務する生活を送っていた。そんな中、須真子(真琴)、想いを寄せる同僚の藤本菜摘が、電車で痴漢に遭っていた所を助けて貰った事を機に交友が始まるが、菜摘は須真子を好きになってしまう。
これはなんか、主人公♂が大学生の時付き合ってた彼女が死んじゃって、でその彼女には子供がいて、その子を引き取って育てたんだけど、でもまだちっちゃくて全然主人公に懐かないから、ふと思いつきで母親のまねをしようと女装したらすごいうまくいって、それ以来ずっと子供の前では女装して生活してるっていう話。
でもそんな設定の割に全然暗い話ではないです;
で、主人公は子供の前では女装してなきゃだから、通勤は女装のまま行って会社の近くのトイレで男に戻ってっていう感じなんだけど、その女装姿の時に菜摘ちゃんってこと知り合って、最初は女装姿のまま付き合っちゃうわけなんです。
とにかく、この菜摘ちゃんってこがやばいんだw
なんか普段は全然隙がなくて男なんて寄せ付けないって感じなのに、2人になるとすごい明るくなって、素直で、それでいてちょっと積極的でもうなんか好き好きオーラ出まくりみたいな。
まさに理想の彼女って感じで、もうやばい、ヤバい、ヤバイ、やヴぁいwww
どのくらいやヴぁいかってゆーと、虚無僧もらおうと思ったけど、好感度あげるのめんどくさいから、300ポイント余ってるし、飴箱3つ買うかって買ったら、尻尾針が出たくらいやばい!
・・・でもそんなやつは天罰が当たればいいと思いますヽ(`Д´#)ノ
・さんこめ

<作者> きらたかし
<連載誌>週刊ヤングマガジン
<単行本>1~15巻 ※完結
<あらすじ>※wikiより
無学歴、臆病、貧乏、フリーターの主人公サトシ。うだつのあがらない日々の中ある日警備員のバイト先で新人を紹介される。一瞬でヤンキー上がりとわかるど金髪だが美少女のチーコ。その時から心奪われるサトシだが、自分と正反対の性格である彼女とはまるで釣り合わない。 しかし強引かつ乱暴ながら、心は優しいチーコに対する思いは募り、勇気を出して告白するが・・・
まじでヘタレなサトシが、ガチでヤンキーのチーコを好きになって付き合ってく話。
ツンデレの黄金比はツン8:デレ2であることに異論はないと思いますが、
チーコはツン9.5:デレ0.5くらいw
↑のニコイチだと素直な女の子でかわいいけど、素直じゃない女の子もまたかわいいかもw
この漫画はフリーターから就職したりとか、そんな話もあって
そんな中二人で支えあってくみたいな感じです。
ちょっとなんか絵が独特で、哀愁を感じさせたりします。
というわけでした。
お暇な方は読んでみてください!
メンテ終わって一回イベやったんで、もっかい行ってきますb
2009-06-04 Thu
昨日「鬼哭の城」が実装されてから、もう3度目の臨時メンテ・・その合間に書いてますb
てゆうか新入条件チム5人以上にしたのはきつすぎるだろ、運営・・・
このメンテではたしてどうなることやら><


<最近のメラニン> <クライベ二次会>
・左の写真
さて最近はめでたく覚醒レベルになったので大好きだったハゼを封印して
材料集めに励んでます。
紅玉4とシノブ6をいったりきたり・・・
カオスクロックに目がくらんで紅玉3にはいってないですw
しかし覚醒材料ってのはほんとにでないね・・・
まだ怠惰2混沌3です;
さきが長すぎるorz
・右の写真
5月31日の日曜日にクラブのマスターさん主催で
クライベがありましたw
内容はかくれんぼみたいな感じで、どっかの町に隠れた
マスターを探して、さらにお題のアイテムを集めてくるというもの。
僕は2番目にマスターの横を通ったのに気付かなかったです・・・orz
写真は2次会でクラメンさんが珍級召喚してくださったときのやつ。
王子も完全にグロッキーです;
そりゃ240↑がゴロゴロいるからね・・・
でもクライベのこと書いても、読んでるのクラメンさんだからみんなしってるか。
ではメンテに期待です♪